超カンタン☆甘酢好きがおすすめする「手づくり甘酢」


QT beautyでは、美しい生活を送るためには
「食べることが一番たいせつ」と考えています。
美しい食生活は、良いカラダをつくり、神経系統をも整えます。

・・・
ごはんのアップが多いですが、その中でもよく出てくる甘酢。
以前は、祖母から教えてもらったこの作り方だったのですが、

みりんを煮きるのが、ちょっと手間。
今は、これ↓↓↓混ぜるだけ。
ですが、おいしい米酢とおいしい塩と出汁昆布のおかげで、とってもおいしい甘酢ができあがります。

クックパッドに飛ばなくても。
米酢 400cc
きび砂糖 150cc(大さじ10)
塩 小さじ2
を容器に入れて、シャカシャカ振って。
砂糖と塩が溶けたら、出し昆布を5㎝角くらい入れておきます。
※保存は、冷蔵庫で。

これに、オイルを同量足せば、ドレッシングに。(普通は、オイルが2倍ですが、これくらいがおいしい)
寿司飯も即。
寿司飯のおにぎり大好き。
いつもの玉ねぎのマリネにも欠かせないのです。
昨日の下ごしらえのマリネ

甘酢に漬けて、一日でこんなにかわいい色に。

何にでも甘酢を使う私は、結構な頻度で作ります。


読んで下さったら、どちらかお好きな方を☆ひとつだけ。
↓「ビューティライフ」↓「シンプルライフ」のバナーをクリックすると別窓で開きます↓
みなさまの「ポチ」を励みに日々更新しております。いつもありがとうございます。
実戦的な美容法がたくさん☆↓

にほんブログ村
すっきりシンプルなくらしがたくさん☆↓

にほんブログ村
Instagram ☆☆☆
「QT beauty」について、詳しくは、こちらのページをどうぞ。
□ 各種問い合せ/申し込みは、こちらのコンタクトフォームからどうぞ。

☆ クックパッド検索1位になったレシピ 7つ ☆








プロジェクトMINIMA
アクション映画のANIMA

ひなみ塾

「しごとの学校」「武道クラス~如水」
スポンサーサイト